人がいて人々が集まって、町ができる。そこにはみんなの「願い」や「祈り」が生まれる。
「豊作」「大漁」「無病息災」「商売繁盛」「学業成就」「恋愛」「安産」とそれらの対象に日本人は
「神様」を祀ってきました。「神様」に感謝して日本人は「お祭り」を催してきました。日本には様々
な所に「神様」がいます。私たちはその時の「願い」によって拝み奉ってきた。「神様」がいる
代表的な場所が神社です。誰でも神社に初詣に行ったことがあると思います。
月のお祭りページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本の祭りについて 日本三大祭りいろいろ 京都のお祭りと行事
*このお祭り暦は、過去の実績に基づいて記載されております。
詳しい、日時、場所等はホームページなどでご確認の上、お出かけください。 |
3月1日〜 |
<岩手県>
☆水沢のくくり雛まつり
・場所:岩手県
・日程:3月1日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0197−22−7800
<新潟県>
☆城下町村上町屋の
人形さま巡り
・場所:新潟県村上市 旧町人町一帯
・日程:3月1日〜4月3日
・ジャンル:お雛様
・連絡先:0254−53−2111
<岐阜県>
☆飛騨高山雛まつり
・場所:岐阜県高山市 市内各所
・日程:3月1日〜4月3日
・ジャンル:お雛様
・連絡先:0577−32−3333
<大阪府>
☆梅花祭
・場所:大阪府東大阪市 枚岡神社
・日程:3月1日
・ジャンル:花植物、自然
・連絡先:0729−81−4177
<奈良県>
☆東大寺二月堂修二会
・場所:奈良県奈良市 東大寺二月堂
・日程:3月1日〜3月14日
・ジャンル:
・連絡先:
|
|
<京都府>
☆春の人形展
・場所:京都府京都市上京区 宝鏡寺
・日程:3月1日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−451−1550
☆お雛まつり
・場所:京都府京都市上京区 宝鏡寺
・日程:3月1日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−451−1550
☆涅槃図公開(真如堂)
・場所:京都府京都市左京区真正極楽寺真如堂
・日程:3月1日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−771−0915
<福岡県>
☆雛の里・八女ぼんぼりまつり
・場所:福岡県八女市
八女福島地区一帯
・日程:3月1日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先
:0943−23−1596
<熊本県>
☆球摩川開き
・場所:熊本県人吉市
・日程:3月1日
・ジャンル:
・連絡先: |
|
3月2日〜 |
<福井県>
☆お水送り
・場所:福井県小浜市
・日程:3月2日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0770−53−1111
|
|
☆すりばちやいと
・場所:福井県鯖江市 中道院
・日程:3月2日
・ジャンル:
・連絡先:
|
|
3月3日〜 |
<茨城県>
☆関本神社の太々神楽
・場所:茨城県筑西市
・日程:3月3日
・ジャンル:伝統芸能、踊り
・連絡先:0296−37−6111
<杤木県>
☆一瓶塚稲荷神社初午祭
・場所:栃木県佐野市
・日程:3月3日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0283−62−3655
<東京都>
☆深大寺だるま市

・日本三大だるま市
・場所:東京都調布市 深大寺
・日程:3月3日〜3月4日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
|
|
<新潟県>
☆越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭
・場所:新潟県南魚沼市 普光寺毘沙門堂
・日程:3月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:025−777−3054
☆湯沢温泉雪まつり
・場所:新潟県南魚沼市 布場スキー場
・日程:3月3日
・ジャンル:雪
・連絡先:0025−785−5353
<京都府>
☆ひいな祭
・場所:京都府京都市下京区 市賣神社
・日程:3月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−361−2775
☆流し雛
・場所:京都府京都市左京区 下鴨神社
・日程:3月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−781−0010
<和歌山県>
☆淡嶋神社雛流し
・場所:和歌山市淡島神社
・日程:3月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先: |
|
3月4日〜 |
<宮城県>
☆シルクフラワーフェスタ
・場所:宮城県本吉郡
・日程:3月4日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0226−46−2600
<東京都>
☆深大寺だるま市
・場所:東京都調布市 深大寺
・日程:3月4日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0424−86−5511
☆赤塚梅まつり
・場所:東京都板橋区 赤塚地域センター
・日程:3月4日
・ジャンル:節句・花、植物、自然
・連絡先:03−3938−5116
<群馬県>
☆石段ひなまつり
・場所:群馬県 伊香保温泉
・日程:3月4日
・ジャンル:お雛様
・連絡先:0279−72−3151
|
|
<新潟県>
☆湯の里雪まつり百八灯
・場所:新潟県魚沼市 折立温泉特設会場
・日程:3月4日
・ジャンル:火
・連絡先:025−792−7300
<岐阜県>
☆美江寺まつり
・場所:岐阜県岐阜市 美江寺
・日程:3月4日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:058−262−6793
<宮崎県>
☆飯野植木市
・場所:宮崎県
・日程:3月4日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0984−35−1111
<沖縄県>
☆ゆかる日まさる日 さんしんの日
・場所:沖縄県中頭郡
・日程:3月4日
・ジャンル:音楽、楽器
・連絡先:098−860−2069 |
|
3月5日〜 |
<北海道>
☆カルルス温泉冬まつり
・場所:北海道登別市
・日程:3月5日
・ジャンル:雪
・連絡先:0143−84−3311
☆たかす歩くスキー
フェスティバル
・場所:北海道上川郡
・日程:3月5日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0166−87−2028
☆愛別町雪中ソフトボール大会
・場所:北海道
・日程:3月5日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:01658−6−5111
<青森県>
☆ウィンターフェスティバルinモヤヒルズ
・場所:青森県
・日程:3月5日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:017−764−1110
<岩手県>
☆奥中山高原スキー場まつり
・場所:岩手県
・日程:3月5日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0195−35−3131
|
|
<東京都>
☆川野の車人形
・場所:東京都
・日程:3月5日
・ジャンル:伝統芸能、踊り
・連絡先:0428−88−2107
<福岡県>
☆古賀政男記念大川音楽祭
・場所:福岡県大川市 古賀政男記念館
・日程:3月5日
・ジャンル:音楽、楽器
・連絡先:0944−86−4133
<沖縄県>
☆東村つつじ祭り
・場所:沖縄県
・日程:3月5日
・ジャンル:花植物、自然
・連絡先:0980−43−2265 |
|
3月6日〜 |
<茨城県>
☆旧初午大祭
・場所:茨城県笠間市 笠間稲荷神社
・日程:3月6日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0296−73−0001 |
|
<宮崎県>
☆初午祭
・場所:宮崎県児湯郡 児原稲荷神社
・日程:3月6日
・ジャンル:伝統芸能、踊り
・連絡先:0983−37−1225 |
|
◎3月第一土曜日に行われるお祭り <岐阜県>☆甘酒祭・岐阜県郡上市八幡・白山神社
◎3月第一日曜日に行われるお祭リ <福岡県>☆曲水の宴・福岡県太宰府市・太宰府天満宮 |
|
3月8日〜 |
<高知県>
☆高知箸供養祭
・場所:高知県高知市
・日程:3月8日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:088−823−9457
|
|
|
|
3月9日〜 |
<茨城県>
☆祭頭祭
・場所:茨城県鹿嶋市 鹿島神宮
・日程:3月9日
・ジャンル:行列、パレード
・連絡先:0299−82−1209 |
|
<石川県>
☆涅槃会
・場所:石川県小松市 那谷寺
・日程:3月9日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0761−65−2111 |
|
3月10日〜 |
<新潟県>
☆越後まつだい冬の陣
・場所:新潟県十日町市松代総合体育館グランド
・日程:3月10日〜3月11日
・ジャンル:その他
・連絡先:025−597−2220
☆雪原カーニバルなかさと
・場所:新潟県十日町市 なかさと清津スキー場
・日程:3月10日
・ジャンル:雪
・連絡先:025−763−2511
<三重県>
☆東大寺二月堂
お水取松明調進法要 ・場所:三重県名張市 極楽寺 ・日程:3月10日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0595−063−3168 |
|
<宮崎県>
☆帆手まつり

・日本三大荒神輿
・場所:宮崎県塩竃市 鹽竈神社
・日程:3月10日
・ジャンル:神輿
・連絡先:022−367−1611
<京都府>
☆芸能上達祈願祭
・場所:京都府京都市西京区 法輪寺
・日程:3月10日
・ジャンル:伝統芸能、踊り
・連絡先:0075−861−0069
|
|
|
3月11日〜 |
<青森県>
☆岩木山スキーマラソン大会
・場所:青森県
・日程:3月11日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0172−82−5702
<岩手県>
☆沢内クロスカントリースキー大会
・場所:岩手県和賀郡
・日程:3月11日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0197−85−2337 |
|
<新潟県>
☆ほだれ祭
・場所:新潟県長岡市
・日程:3月11日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0258−51−1195
<沖縄県>
☆ビオスの丘うりずんの花祭り
・場所:沖縄県うるま市
・日程:3月11日
・ジャンル:花植物、自然
・連絡先:098−965−3400 |
|
3月12日〜 |
<群馬県>
☆かるな梅マラソン
・場所:群馬県沼田市
・日程:3月12日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:027−360−8111
<宮城県>
☆石尊神社火伏せ祭
・場所:宮城県
・日程:3月12日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0228−32−2124
<杤木県>
☆篠塚初午祭
・場所:栃木県小山市
・日程:3月12日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0285−22−9273
<埼玉県>
☆初午太鼓コンクール
・場所:埼玉県川口市
・日程:3月12日
・ジャンル:音楽楽器
・連絡先:048−224−6200
☆山田の春祭り
・場所:埼玉県秩父市
・日程:3月12日
・ジャンル:曳山、山車
・連絡先:0494−21−2277
<茨城県>
☆絵馬祭
・場所:茨城県笠間市 笠間稲荷神社
・日程:3月12日
・ジャンル:行列パレード
・連絡先:0296−73−0001
|
|
<東京都>
☆高尾山大火渡り祭
・場所:東京都高尾山薬王院
・日程:3月12日
・ジャンル:火
・連絡先:0426−61−1115
<新潟県>
☆一の宮神社農具市
・場所:新潟県南魚沼市一の宮神社参道
・日程:3月12日
・ジャンル:縁日
・連絡先:025−782−0255
<富山県>
☆牛岳温泉スキー場感謝祭
・場所:富山県牛岳温泉スキー場
・日程:3月12日
・ジャンル:雪
・連絡先:076−457−2044
☆ごへい祭り
・場所:富山県下夕南郡
・日程:3月12日
・ジャンル:食
・連絡先:076−484−1202
<奈良県>
☆東大寺二月堂おたいまつ
・場所:奈良県奈良市 東大寺
・日程:3月日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
|
|
3月13日〜 |
<京都府>
☆十三まいり
・場所:京都府京都市西京区 法輪寺
・日程:3月13日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−861−0069
|
|
<奈良県>
☆春日祭
・場所:奈良県奈良市
(申祭り御戸開き勅使参向)春日大社
・日程:3月13日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
|
|
3月14日〜 |
<京都府>
☆涅槃会・特別拝観
・場所:京都府京都市東山区 東福寺
・日程:3月14日〜3月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−561−0087
☆涅槃会(泉湧寺)
・場所:京都府京都市東山区 泉湧寺
・日程:3月14日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−561−1551 |
|
<高知県>
☆涅槃祭
・場所:高知県土佐清水市 金剛福寺
・日程:3月14日
・ジャンル:火
・連絡先:0880−88−0073
|
|
3月15日〜 |
<埼玉県>
☆八幡神社春まつり(植木市)
・場所:埼玉県
・日程:3月15日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0495−92−1331
<京都府>
☆涅槃会及びお松明式(清凉寺)
・場所:京都府京都市右京区
・日程:3月15日
・ジャンル:火
・連絡先:0075−861−0343
<愛知県>
☆豊年祭
・場所:愛知県 田縣神社
・日程:3月15日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0568−76−2906 |
|
<奈良県>
☆御田植祭(お田植神事)
・場所:奈良県奈良市 春日神社
・日程:3月15日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
☆八島の六斎念仏
・場所:奈良県奈良市
・日程:3月15日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
<福岡県>
☆権現さん(御田植え)
・場所:福岡県みやま市
・日程:3月15日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0944−63−6111 |
|
◎3月中旬の土、日曜日に行われるお祭り <滋賀県>☆佐義長祭り・場所滋賀県近江八幡市 日牟礼八幡宮 |
3月16日〜 |
<東北地方>
☆十六団子
・場所:東北地方 各地
・日程:3月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
|
|
<栃木県>↓
☆スプリングフラワーフェスティバル
(さの梅まつり)
・場所:栃木県佐野市
・日程:3月16日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0283−20−2223 |
|
3月17日〜 |
<岩手県>
☆早池峰神社蘇民祭
・場所:岩手県花巻市
・日程:3月17日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:098−48−2111
<長野県>
☆報射祭長
・場所:長野県穂高町 穂高神社
・日程:3月17日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:
<愛知県>
☆新城さくらまつり
・場所:愛知県新城市
・日程:3月17日
・ジャンル:花見
・連絡先:0536−23−7634 |
|
<静岡県>
☆藤守の田遊び
・場所:静岡県大井川町
・日程:3月17日
・ジャンル:田植
・連絡先:
<京都府>
☆延年祭
・場所:京都府謝野郡
・日程:3月17日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:0772−32−0277
|
|
3月18日〜 |
<秋田県>
☆新作花火コレクション
・場所:秋田県大曲
・日程:3月18日
・ジャンル:花火大会
・連絡先:0187−62−6887
☆早春芸能フェスティバル
・場所:秋田県小坂町
・日程:3月18日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:0186−29−3908
<東京都>
☆本尊示現会 浅草寺
・場所:東京都台東区
・日程:3月18日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03−3842−0181
☆上野桜まつり
・場所:東京都台東区上野公園
・日程:3月18日
・ジャンル:花見
・連絡先:03−3832−0084
<埼玉県>
☆太田野あんどんまつり
・場所:埼玉県皆野町
・日程:3月18日
・ジャンル:火
・連絡先:0494−62−1230
<京都府>
☆春季彼岸会
・場所:京都府京都市下京区 本山 総御堂
・日程:3月18日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−371−5181
|
|
<岐阜県>
☆池田サクラまつり
・場所:岐阜県揖斐郡
・日程:3月18日
・ジャンル:花見
・連絡先:0585−45−3111
<石川県>
☆平国祭
・場所:石川県羽咋市 気多大社
・日程:3月18日
・ジャンル:行列、パレード
・連絡先:0767−22−1118
<大阪府>
☆春季彼岸会
・場所:大阪府大阪市天王寺区 四天王寺
・日程:3月18日〜3月24日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:06−6771−0066
<高知県>
☆四万十桜まつり
・場所:高知県 松公園
・日程:3月18日
・ジャンル:花見
・連絡先:0880−35−4171
<岡山県>
☆くらしき朝市(3月の三斎市)
・場所:岡山県倉敷市
倉敷駅前商店街及びその周辺
・日程:3月18日
・ジャンル:縁日
・連絡先:086−424−2115
|
|
3月19日〜 |
<青森県>
☆スキーカーニバル
・場所:青森県 釜臥スキー場
・日程:3月19日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0175−24−1881
<岩手県>
☆ラングラウフチャレンジ APPI
・場所:岩手県 安比高原
・日程:3月19日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0195−73−5111
<群馬県>
☆榛名の梅祭り
・場所:群馬県沼田市
・日程:3月19日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:027−374−5111 |
|
<石川県>
☆花と緑のいち椿まつり
・場所:石川県野々市野々市文化会館フォルテ
・日程:3月19日〜3月20日
・ジャンル:花見
・連絡先:0076−227−6121
<大阪府>
☆桜まつり
・場所:大阪府大阪市 勝尾寺
・日程:3月19日
・ジャンル:花見
・連絡先:072−721−7010
<沖縄県>
☆なんぶトリムマラソン大会
・場所:沖縄県
・日程:3月19日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:098−862−2431 |
|
3月20日〜 |
<宮城県>
☆互市
・場所:宮城県栗原市 双林寺
・日程:3月20日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0228−22−5028 <茨城県>
☆古河桃まつり
・場所:茨城県 古河総合公園
・日程:3月20日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0280−23−0030 |
|
<岐阜県>
☆真桑人形浄瑠璃奉納上演
・場所:岐阜県本巣市 物部神社
・日程:3月20日〜3月21日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:058−323−7264
<福井県>
☆七間朝市開き
・場所:福井県大野市
・日程:3月20日
・ジャンル:食
・連絡先:0779−69−9570 |
|
|
3月21日〜 |
<北海道>
☆バーサーロベット・ジャパン
・場所:北海道
・日程:3月21日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0166−23−8300
<福島県>
☆舟引き神事
・場所:福島県磐梯町
・日程:3月21日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0242−74−1214
<宮城県>
☆初午大祭
・場所:宮城県岩沼市 竹駒神社
・日程:3月21日〜3月27日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0223−22−2101
<岐阜県>
☆養老公園と緑まつり
・場所:岐阜県養老郡
・日程:3月21日〜5月31日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0584−32−1100
☆小倉公園さくらまつり
・場所:岐阜県美濃市
・日程:3月21日〜4月29日
(変更あり)
・ジャンル:花見
・連絡先:0575−35−3660 |
|
<三重県>
☆種まき権兵衛
・場所:三重県北牟婁郡
・日程:3月21日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0597−32−1111
<京都府>
☆開山和泉式部忌
・場所:京都府京都市中京区 誠心院
・日程:3月21日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−221−2101
<福岡県>
☆多賀神社桃花招福稲荷祭
・場所:福岡県直方市 多賀神社
・日程:3月21日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0949−22−0125
<宮崎県>
☆末杜瀧神社春祭(耳の神様)
・場所:宮崎県児湯郡 都農神社
・日程:3月21日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:0983−25−3256
<沖縄県>
☆日本一早い夏 最南端八重山の海開き
・場所:沖縄県
・日程:3月21日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980−83−6324 |
|
◎3月春分の日に行われるお祭り <福島県>☆会津彼岸獅子・福島県会津盆地
☆彼岸市(〜翌日)・島根県太田市 <岡山県>☆嫁いらず観音大祭・岡山県井原市 樋の尻山観音 |
3月23日〜 |
<山形県>
☆祈年祭
・場所:山形県鶴岡市
・日程:3月23日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:0235−575310
|
|
|
|
3月24日〜 |
<群馬県>
☆高崎映画祭
・場所:群馬県高崎市
・日程:3月24日
・ジャンル:音楽、楽器
・連絡先:027−326−2206
<新潟県>
☆日本海大漁浜汁まつり
・場所:新潟県糸魚川市
・日程:3月24日〜3月25日
・ジャンル:縁日
・連絡先:025−566−3456 |
|
<宮崎県>
☆上米公園夜桜まつり
・場所:宮崎県 上米公園
・日程:3月24日
・ジャンル:花見
・連絡先:0986−52−1111
<高知県>
☆牧野公園さくらまつり
・場所:高知県高岡郡
・日程:3月24日
・ジャンル:花見
・連絡先:0889−22−7708 |
|
3月25日〜 |
<山形県>
☆東根のひな飾り
・場所:山形県東根市
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0237−42−1111
<東京都>
☆たいまつ祭り
・場所:東京都江東区 亀戸天神社
・日程:3月25日
・ジャンル:
・連絡先:
<埼玉県>
☆幸手桜まつり
・場所:埼玉県幸手市
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:0480−43−1111
<杤木県>
☆千歳さくら祭り
・場所:栃木県
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:0284−41−1744
<群馬県>
☆世界一こいのぼりの里まつり
・場所:群馬県
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0276−72−4111
☆山際稲荷神社例大祭
・場所:群馬県甘楽郡
・日程:3月25日
・ジャンル:曳山、山車
・連絡先:00274−82−2111
<愛知県>
☆桜まつり(亀城公園)
・場所:愛知県刈谷市
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:0566−23−4100
☆桜まつり(州原公園)
・場所:愛知県刈谷市
・日程:月日〜月日
・ジャンル:花見
・連絡先:0566−23−4100
☆矢田のおかげん
・場所:愛知県
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0563−56−2111 |
|
<富山県>
☆いのくち椿まつり
・場所:富山県南砺市
・日程:3月25日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0763−64−2211
<大阪府>
☆万博公園桜まつり
・場所:大阪府
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:06−6877−7387
☆菜種御供大祭
・場所:大阪府 道明寺天満宮
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0729−53−2525
<高知県>
☆鐘野公園さくらまつり
・場所:高知県
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:0887−53−4111
☆桜まつり(八王子公園)
・場所:高知県
・日程:3月25日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0887−53−4111
<福岡県>
☆三柱神社桜まつり
・場所:福岡県柳川市 三柱神社
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:094472−3883
<宮崎県>
☆城山夜桜電飾
・場所:宮崎県延岡市
・日程:3月25日
・ジャンル:花見
・連絡先:0982−34−7833
☆西都原はなまつり
・場所:宮崎県西都市
・日程:3月25日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0983−43−2111
<沖縄県>
☆あざまサンサンビーチ
海開きフェスティバル
・場所:沖縄県
・日程:3月25日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:098−948−3521
☆萱野座村産業まつり
・場所:沖縄県国頭郡
・日程:3月25日
・ジャンル:縁日
・連絡先:098−968−5102 |
|
3月26日〜 |
<宮城県>
☆東北輓馬競技栗駒大会
・場所:宮城県
・日程:3月26日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0228−45−2114
<東京都>
☆奥の細道矢立初めの俳句大会
・場所:東京都荒川区素盞雄(すさのお)神社
・日程:3月26日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:03−3891−8281 |
|
<高知県>
☆歩こう維新へ脱藩の道
健康ウォーキング葉山街道
・場所:高知県
・日程:3月26日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0889−55−2021 |
|
3月27日〜 |
<千葉県>
☆御神楽大祭
・場所:千葉県旭市
・日程:3月27日〜3月28日
・ジャンル:伝統、芸能、踊り
・連絡先:0479−62−1982
<東京都>
☆千躰荒神大祭(春季)
・場所:東京都品川区 海雲寺
・日程:3月27日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03−3471−0418
|
|
<愛知県>
☆名古屋城桜まつり
・場所:愛知県名古屋市
・日程:3月27日
・ジャンル:花、食物、自然
・連絡先:0052−231−1700
<福岡県>
☆杷木神社春大祭
・場所:福岡県朝倉市
・日程:3月27日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0946−62−1110 |
|
3月28日〜 |
<東京都>
☆千代田のさくらまつり
・場所:東京都千代田区 靖国神社
・日程:3月28日
・ジャンル:花見
・連絡先:03−3221−8448
<岐阜県>
☆子守神社例祭
・場所:岐阜県可児市 子守神社
・日程:月日〜月日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0574−62−5222 |
|
<福岡県>
☆泥打ち祭り
・場所:福岡県朝倉市
・日程:3月28日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0946−62−0334 |
|
3月29日〜 |
<青森県>
☆八甲田ウォーク
・場所:青森県
・日程:3月29日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:017−723−7211
<宮城県>
☆志波彦神社例祭
・場所:宮城県塩竃市 塩竃神社
・日程:3月29日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:022−367−1611
|
|
<愛知県>
☆涅槃会(野間大坊)
・場所:愛知県知多郡
・日程:3月29日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0569−87−0050
<福岡県>
☆求菩提山お田植え祭(松会)
・場所:福岡県豊前市 国玉神社
・日程:3月29日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0979−88−3203 |
|
3月31日〜 |
<埼玉県>
☆熊谷さくら祭
・場所:埼玉県熊谷市
・日程:3月31日
・ジャンル:花見
・連絡先
:048−524−1111
<栃木県>
☆スプリングフラワーフェステバル
(かたくりの花まつり)
・場所:栃木県佐野市
・日程:3月31日
・ジャンル:花、植物、自然
・連絡先:0283−20−2223
<愛知県>
☆水源桜まつり
・場所:愛知県豊田市
・日程:3月31日
・ジャンル:花見
・連絡先:0565−34−6642 |
|
<岐阜県>
☆笠松桜まつり
・場所:岐阜県羽島郡
・日程:3月31日
・ジャンル:花見
・連絡先:058−388−1114
☆各務原市桜まつり
・場所:岐阜県各務原市
・日程:3月31日〜4月15日
・ジャンル:花見
・連絡先:058−383−9925
<宮崎県>
☆都城もちお桜まつり
・場所:宮崎県都城市
・日程:3月31日
・ジャンル:花見
・連絡先:0986−23−2754 |
|
◎3月旧暦に行われるお祭り
<鳥取県>☆流しびな(旧暦3月3日)・鳥取県鳥取市用瀬町 ☆<沖縄県>☆浜下り(旧暦3月3日)・沖縄県各地 |
 |
|
 |
|