人がいて人々が集まって、町ができる。そこにはみんなの「願い」や「祈り」が生まれる。「豊作」「大漁」「無病息災」「商売繁盛」「学業成就」「恋愛」「安産」とそれらの対象に日本人は「神様」を祀ってきました。「神様」に感謝して日本人は「お祭り」を催してきました。日本には様々な所に「神様」がいます。私たちはその時の「願い」によって拝み奉ってきた。「神様」がいる代表的な場所が神社です。誰でも神社に初詣に行ったことがあると思います。
月のお祭りページへ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本の祭りについて 日本三大祭りいろいろ 京都のお祭りと行事
*このお祭り暦は、過去の実績に基づいて記載されております。
詳しい、日時、場所等はホームページなどでご確認の上、お出かけください。 |
10月1日〜 |
<福島県>
☆やすらぎの郷会津村菊まつり
・場所:福島県会津若松市河東町浅山字堂ヶ入
・日程:10月1日〜11月23日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0242−75−3434
<茨城県>
☆土浦全国花火競技大会
・場所:茨城県土浦市
桜川学園大橋付近下流側河川敷
・日程:10月1日
・ジャンル:花火大会
・連絡先:029−826−1111
<富山県>
☆新湊曳山まつり
・場所:富山県射水市 旧新湊地区
・日程:10月1日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0766−82−8237
<富山県>
☆五箇山和紙まつり
・場所:富山県南砺市
道の駅たいら「五箇山和紙の里」一円
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:展示
・連絡先:0763−66−2403
<福井県>
☆たけふ菊人形
・場所:福井県敦賀市越前市高瀬
越前市武生中央公園
・日程:10月1日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0778−21−0175
<和歌山県>
☆秋期企画展(弘法大師と密教儀礼)
・場所:和歌山県伊都郡高野町高野山
高野山霊宝館
・日程:10月1日〜12月18日
・ジャンル:展示
・連絡先:0736−56−2029
☆印南祭
・場所:和歌山県日高郡印南町印南
印南港、町内周辺
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0738−42−1737
<京都府>
☆ずいき祭
・場所:京都府京都市上京区御前通
今小路上る馬喰町
・日程:10月1日〜10月5日
・ジャンル:神輿
・連絡先:075−461−0005
<大阪府>
☆七五三まいり(道明寺天満宮)
・場所:大阪府藤井寺市 道明寺
・日程:10月1日〜11月30日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0729−53−2525 <三重県>
☆上野城薪能
・場所:三重県伊賀市 上野城本丸広場
・日程:10月1日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0595−43−2309
|
|
<岐阜県>
☆ぎふ信長まつり
・場所:岐阜県岐阜市 中心市街地
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:058−265−4141
<静岡県>
☆遠州中泉 府八幡宮祭典
・場所:静岡県磐田市中泉(府八幡宮)
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0538−32−4762
<愛知県>
☆朝倉の梯子獅子
・場所:愛知県知多市新知字東屋敷 牟山神社
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0562−33−3151 <高知県>
☆コスモスまつり
・場所:高知県高岡郡越知町越知丙
宮の前公園
・日程:10月1日〜10月16日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0889−26−1004
<福岡県>
☆宗像大社秋季大祭(田島放生会)
・場所:福岡県宗像市田島
・日程:10月1日〜10月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0940−62−1311
<宮崎県>
☆正調刈干切唄全国大会
・場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
高千穂町武道館
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0982−73−1213
<沖縄県>
☆宮古の産業まつり
・場所:沖縄県宮古島市上野宮国
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0980−72−2779
☆野國總菅まつり
・場所:沖縄県中頭郡嘉手納町
兼久海浜公園
・日程:10月1日〜10月2日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:098−956−1111
|
|
10月2日〜 |
<北海道>
☆秋のワイン祭り
・場所:北海道中川郡池田町
ワイン城横イベント広場
・日程:10月2日
・ジャンル:食
・連絡先:01557−2286
☆えりも海と山の幸フェスティバル
・場所:北海道幌泉郡えりも町
えりも町スポーツ公園
・日程:10月2日
・ジャンル:食
・連絡先:01466−2−2211
<福島県>
☆鶴ケ城大茶会
・場所:福島県会津若松市追手町
鶴ケ城本丸、茶室麟閣
・日程:10月2日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0242−27−4005 |
|
<長野県>
☆田立花馬祭り
・場所:長野県木曽郡南木曽町田立、
田立五宮神社
・日程:10月2日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0264−57−2727
<福井県>
☆六呂師高原すすきまつり
・場所:福井県大野市六呂師高原
(大野市南六呂師)
・日程:10月2日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0779−67−1201
<沖縄県>
☆いぜな88トライアスロン大会
・場所:沖縄県島尻郡伊是名村
・日程:10月2日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980−50−7220 |
|
10月4日〜 |
<福島県>
☆二本松のちょうちん祭り
・場所:福島県二本松市 各町内
・日程:10月4日〜10月6日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0243−23−1111
|
|
|
|
10月6日〜 |
<滋賀県>
☆大津祭
・場所:滋賀県大津市京町 天孫神社
・日程:10月6日〜10月7日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:077−525−0505 |
|
|
10月7日〜 |
|
|
|
<千葉県>
☆佐原の大祭秋祭り
・場所:千葉県香取市佐原区・新宿地区
・日程:10月7日〜10月9日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0478−54−1111
<富山県>
☆高岡万葉まつり
・場所:富山県高岡市古城 古城公園内会場
・日程:10月7日〜10月9日
・ジャンル:万葉
・連絡先:0766−20−1301 |
|
<和歌山県>
☆笑い祭
・場所
:和歌山県日高郡日高川町江川 丹生神社
・日程:10月7日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0738−22−2041 <長崎県>
☆長崎くんち(諏訪まつり)(日本三大くんち)
・場所:長崎県長崎市上西山町諏訪大社、
市内一帯
・日程:10月7日〜10月9日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:095−822−0111 |
|
◎10月第一土曜日〜日曜日に行われるお祭り
<石川県>☆・ほうらい祭り・石川県白山市鶴来地区
<福島県>☆・飯坂けんかまつり(三大喧嘩祭り(土曜日から3日間)・福島県福島市飯坂 |
10月8日〜 |
<北海道>
☆あっけし牡蠣まつり
・場所:北海道厚岸郡厚岸町奔渡町 野日公園
・日程:10月8日〜10月10日
・ジャンル:食
・連絡先:0153−52−3131
☆まりも祭り
・場所:北海道釧路市阿寒町阿寒 阿寒湖
・日程:10月8日〜10月10日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0154−67−2254
<秋田県>
☆招福狐の行列
・場所:秋田県秋田市保戸野通町
秋田市通町商店街
・日程:10月8日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:018−862−6837
☆本場大館きりたんぽまつり
・場所:秋田県大館市 長木川市民広場
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:食
・連絡先:0186−42−4360
<岩手県>
☆おでんせ・べごっこフェスタ
・場所:岩手県下閉伊郡岩泉町
乙茂字大向ふれあいらんど岩泉
(道の駅いわいずみ付近)
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0194−22−2111
<福島県>
☆福島稲荷神社例大祭
・場所:福島県福島市宮町
・日程:10月8日〜10月10日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:024−525−3722
<宮城県>
☆互市
・場所:宮城県栗原市築館薬師台
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0228−22−5028 <栃木県>
☆鹿沼ぶっつけ秋祭り
・場所:栃木県鹿沼市今宮町
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0289−63−2188・
☆那須温泉神社例大祭
・場所:栃木県那須郡那須町大字湯本
・日程:108月日〜10月9日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0287−76−2306
<富山県>
☆スカイフェスとなみバルーン大会
・場所:富山県砺波市中村グラウンド
(砺波チューリップ公園北側)
・日程:10月8日〜10月10日
・ジャンル:空
・連絡先:0763−33−5544
☆下条神社秋大祭(宮参り)
・場所:富山県射水市下条
・日程:10月8日
・ジャンル:獅子舞
・連絡先:0766−52−7200 |
|
<石川県>
☆ほうらい祭り
・場所:石川県白山市 旧鶴来市街地
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:076−272−1111(代)
<愛知県>
☆猿投祭り
・場所:愛知県豊田市猿投町大城 猿投神社
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0565−34−6642
<京都府>
☆今宮神社例大祭
・場所:京都府京都市北区紫野今宮町
今宮神社
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:食
・連絡先:075−491−0082
<大阪府>
☆岸和田十月祭礼
・場所
:大阪府岸和田市山手地区
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0724−36−0914
<宮崎県>
☆日向十五夜祭り
・場所:宮崎県日向市本町
日向市駅前交流広場や市街地一帯
・日程:10月8日〜10月9日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0982−52−5131
☆のべおか天下一薪能
・場所:宮崎県延岡市 東本小路延岡城址・
・日程:10月8日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0982−33−0248
<大分県>
☆牛喰い絶叫大会
・場所:大分県由布市
湯布院町川上野々草
挟露台上 由布岳正面登山口
・日程:10月8日
・ジャンル:食
・連絡先:0977−85−4464
<沖縄県>
☆那覇まつり
・場所:沖縄県那覇市内各地
・日程:10月8日〜10月10日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:098−862−3276 |
|
10月9日〜 |
<青森県>
☆川内高原まつり&べコまつり
・場所:青森県むつ市 川内地区
・日程:10月9日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0175−42−2301
<福島県>
☆牧場まつり
・場所:福島県郡山市熱海町石筵字萩岡
・日程:10月9日〜10月10日
・ジャンル:その他
・連絡先:024−984−1000
☆針道のあばれ山車
・場所:福島県二本松市針道 針道商店街
・日程:10月9日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0243−66−2490
☆商工紅葉祭
・場所:福島県南会津郡田島町
駅前ふれあい広場
・日程:10月9日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡:0241−62−0329
☆新そば祭り
・場所:福島県南会津郡檜枝岐村見通
南会津町御蔵入交流館
・日程:0月9日〜10月10日
・ジャンル:食
・連絡先:0241−75−2432
<埼玉県>
☆下郷のささら獅子舞
・場所:埼玉県秩父市荒川贄川(下郷)地内
熊野神社
・日程:10月9日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0494^54−2114 <新潟県>
☆狐の夜祭り
・場所:新潟県柏崎市高柳町
栃ヶ原会場、漆島会場
・日程:10月9日〜月日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0257−41−2241
<富山県>
☆大門曳山まつり
・場所:富山県射水市大門新
・日程:10月9日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0766−52−3510
☆下条神社秋大祭(本祭)」
・場所:富山県射水市下条
・日程:10月9日
・ジャンル:獅子舞
・連絡先:0766−52−7200
<石川県>
☆松任獅子まつり
・場所:石川県白山市安田町
千代尼通り商店街、中町会場
・日程:10月9日
・ジャンル:獅子舞
・連絡先:0276−276−3811 |
|
<福井県>
☆丸岡古城まつり
・場所:福井県坂井市丸岡町霞町 丸岡城周辺
・日程:10月9日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0776−68−0800
<岐阜県>
☆たじみ茶碗まつり
・場所:岐阜県多治見市旭ヶ丘
多治見美濃焼卸センター
・日程:10月9日〜10月10日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0572−27−7111
☆秋の高山祭(八幡祭)」
・場所:岐阜県高山市桜町
桜山八幡宮周辺
・日程:10月9日〜10月10日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0577−32−3333
<京都府>
☆秋季金比羅大祭・神幸祭
・場所:京都府京都市東山区
東大路松原上る弁天町
・日程:10月9日〜10月11日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:075−561−5127
☆地頭太鼓
・場所:京都府舞鶴市地頭 西飼神社
・日程:10月9日〜月日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0773−66−1024
<大阪府>
☆御堂筋パレード
・場所:大阪府大阪市御堂筋
淀屋橋から新橋(長堀通り)まで
・日程:10月9日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:06−0942−2007
<三重県>
☆傘鉾
・場所:三重県亀山市野村町 忍山神社
・日程:10月9日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0595−84−5049
<香川県>
☆金刀比羅宮例祭
・場所:香川県琴平町 金刀比羅宮
・日程:10月9日〜10月11日
・ジャンル:
・連絡先:
<福岡県>
☆今古賀風流
・場所:福岡県柳川市三橋町今古賀
三島神社(今古賀地区)
・日程:10月9日〜10月10日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0944−72−7111
<沖縄県>
☆東平安名崎タートルマラソン大会
・場所:沖縄県宮古島市
・日程:10月9日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980−73−4469 |
|
10月10日〜 |
<秋田県>
☆抱返り紅葉祭
・場所:秋田県仙北市田沢湖卒田抱返り渓谷
・日程:10月10日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0187−43−2111
<群馬県>
☆赤城神社秋祭
・場所:群馬県前橋市富士見町赤城山
赤城神社
・日程:10月10日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:027−287−8202
<埼玉県>
☆秋季崇敬者大祭(鷲宮神社)
・場所:埼玉県久喜市鷲宮
鷲宮神社・
・日程:10月10日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先
:0480−58−0434
|
|
<福井県>
☆丸岡古城まつり
・場所:福井県坂井市丸岡町霞町
丸岡城周辺
・日程:10月10日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0776−68−0800 <京都府>
☆観月献灯祭
・場所:京都府京都市上京区
今出川通 堀川東入飛鳥井町
・日程:10月10日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:075−441−3810
<愛媛県>
☆北条祭り
・日本三大荒神輿
・場所:愛媛県北条市・
・日程:10月10日〜10月12日
・ジャンル:神輿
・連絡先: |
|
|
10月11日〜 |
<三重県>
☆芭蕉祭
・場所:三重県伊賀市
上野丸之上野公園俳聖殿
・日程:10月11日〜10月12日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0595−21−2219 |
|
<沖縄県>
☆普天間宮例大祭
・場所:沖縄県宜野湾市
普天間普天満宮
・日程:10月11日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:098−892−3344
|
|
10月14日〜 |
<岩手県>
☆釜石まつり
・場所:岩手県釜石市魚河岸
・日程:10月14日〜10月16日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0193−22−2111
☆湯立神事
・場所:宮城県大崎市三本木
新沼字若宮 若宮八幡神社
・日程:10月14日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0229−52−3440
<岐阜県>
☆どぶろく祭
・場所:岐阜県大野郡白川村荻町
白川八幡神社、鳩谷八幡神社
飯島八幡神社
・日程:10月14日〜10月19日
・ジャンル:獅子舞
・連絡先:05769−6−1013
<兵庫県>
☆灘のけんかまつり
・日本三大荒神輿
・場所:兵庫県姫路市白浜町
甲松原八幡神社
・日程:10月14日〜10月15日
・ジャンル:神輿
・連絡先:079−245−0413
<京都府>
☆大住隼人舞
・場所:京都府京田辺市大住池平
月読神社
・日程:10月14日〜10月15日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0774−68−2810 |
|
<大阪府>
☆枚岡神社の秋郷祭
・場所:大阪府東大阪市出雲井町
・日程:10月14日〜10月15日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0729−81−4177
<愛媛県>
☆西条まつり
・場所:愛媛県西条市
市内一帯伊曽乃神社、
石岡神社
・日程:10月14日〜10月17日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0897−47−3575
<福岡県>
☆日若祭・秋季大祭
・場所:福岡県直方市直方
多賀神社
・日程:10月14日〜10月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0949−22−0125
<大分県>
☆ケベス祭
・場所:大分県国東市国見町
櫛来 岩倉社
・日程:10月14日
・ジャンル:火
・連絡先:0978−72−5168
<沖縄県>
☆伊平屋ムーンライトマラソン
・場所:沖縄県島尻郡
伊平屋村(伊平屋島、野甫島)
・日程:10月14日〜10月15日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:0980−46−2867 |
|
◎10月第二土曜日に行われるお祭り
☆西大寺大茶盛・奈良県奈良市 |
10月15日〜 |
<北海道>
☆松前城下楽市楽座
・場所:北海道松前郡松前町松城 松城商店街
・日程:10月15日
・ジャンル:縁日
・連絡先:01394−2−2339
<秋田県>
☆法体の滝紅葉まつり
・場所:秋田県由利本荘市鳥海町百宅奥山
法体園地
・日程:10月15日〜10月23日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0184−57−2205
☆全国ジャンボうさぎフェスティバル
・場所:秋田県大仙市北長野
字茶畑中仙総合支所前 ドンパン広場
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:その他
・連絡先:0187−56−2113
☆秋の朝市まつり「きのこまつり」
・場所:秋田県五城目町下タ町
五城目町下タ町通り
・日程:10月15日
・ジャンル:縁日
・連絡先:018−852−5222
<青森県>
☆津軽深浦チャンチャンまつり
・場所:青森県深浦町深浦字浜町
埋立地 夕陽公園
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:食
・連絡先:0173−74−3320
<山形県>
☆将棋フェスティバル
・場所:山形県天童市
老野森天童市総合福祉センター
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:その他
・連絡先:023−654−1111
<福島県>
☆二本松の菊人形
・場所:福島県二本松市郭内
霞ヶ城公園 二本松城跡
・日程:10月15日〜11月13日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0243−23−1111
☆会津塩川バルーンフェスティバル
・場所:福島県喜多方市塩川町遠田字琵琶阿湖
日橋川緑地公園自由広場
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:空
・連絡先:0241−27−2111
<宮城県>
☆古かわ里の秋まつり
・場所:宮城県大崎市古川東町 古川市内
中心商店街
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0229−24−0055 <茨城県>
☆笠間の菊まつり
・場所:茨城県笠間市笠間笠間稲荷神社境内
笠間稲荷神社特設会場
・日程:10月15日〜10月23日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0296−73−0001
☆大麻神社祭礼
・場所:茨城県行方市麻生 大麻神社
・日程:10月15日〜10月17日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0292−72−0520
<東京都>
☆東京食肉市場まつり
・場所:東京都港区港南
東京都中央卸売市場食肉市場
食肉市場センタービル
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:食
・連絡先:03−3472−9259 |
|
<三重県>
☆神嘗祭
・場所:三重県伊勢市豊川町 伊勢神宮
・日程:10月15日〜10月17日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0596−25−5151
<富山県>
☆とやまの味覚市
・場所:富山県富山市湊入船町
とやま自遊館1Fホール
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:食
・連絡先:076−443−2072
☆魚津産業フェア○○(まるまる)魚津
・場所:富山県魚津市
ありそドーム 海の駅蜃気楼
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:食
・連絡先:0765−23−1025
<愛知県>
☆名古屋まつり
・場所:愛知県名古屋市中区
栄 久屋大通公園、オアシス21
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:052−972−7611
☆豊橋まつり
・場所:愛知県豊橋市豊橋公園・市内一円
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0532−51−2430
☆挙母まつり
・場所:愛知県豊田市挙母町
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0565−34−6642 <和歌山県>
☆熊野速玉祭
・場所:和歌山県新宮市新宮
熊野速玉大社
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0735−22−2533
<大阪府>
☆建水分神社秋まつり
・場所:大阪府南河内郡
千早赤阪村水分
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0721−72−1447
<島根県>
☆松江祭鼕行列
・場所:島根県松江市殿町
松江市内、松江神社
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:音楽楽器
・連絡先:0852−55−5214
<香川県>
☆水浴び神輿
・場所:香川県丸亀市土器町
東田潮八幡神社
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0877−22−5384
<徳島県>
☆あかちゃん土俵入り
・場所:徳島県海部郡海陽町鞆浦
鞆浦山下広場津波避難施設前
・日程:10月15日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0884−73−0011
<高知県>
☆椎名八王子宮神祭
・場所:高知県室戸市
室戸岬町椎名八王子宮
・日程:10月15日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0887−23−1311
<長崎県>
☆しまばら温泉不知火まつり
・場所:長崎県島原市島原城
市内一円
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0957−62−8019 <島根県>
☆飫肥城下まつり
・場所:宮崎県日南市飫肥
飫肥城
・日程:10月15日〜10月16日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0987−31−0606 |
|
10月16日〜 |
<北海道>
☆とまこまい漁港まつりホッキフェスタ
・場所:北海道苫小牧市弁天 苫小牧漁港
・日程:10月16日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0144−33−5519
<岩手県>
☆全国太鼓フェスティバル
・場所:岩手県陸前高田市高田町字砂畑
・日程:10月16日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0192−54−2111
<福島県>
☆岩代産業文化祭
・場所:福島県二本松市
岩代第2体育館・岩代公民館
・岩代総合文化ホール
・日程:10月16日〜10月17日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0243−65−2803
<宮城県>
☆いしのまき大漁まつり
・場所:宮城県石巻市魚町
・日程:10月16日
・ジャンル:食
・連絡先:0225−95−1111
☆若柳秋まつり
・場所:宮城県栗原市若柳字川北古川
・日程:10月16日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0228−32−2121
|
|
<栃木県>
☆日光東照宮秋季大祭(流鏑馬神事)」
・場所:栃木県日光市山内
・日程:10月16日〜10月17日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0288−54−0560
<東京都>
☆木場の角乗
・場所:東京都江東区木場都立木場公園・
・日程:10月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:03−3647−9819
<京都府>
☆大井神社例祭(秋祭り)
・場所:京都府亀岡市大井町並河 大井神社
・日程:10月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0771−22ー5066
☆日吉神社の馬駆け
・場所:京都府南丹市日吉町胡麻野化
胡麻日吉神社
・日程:10月16日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0771−72−1162
<愛媛県>
☆新居浜太鼓祭り
・日本三大喧嘩祭
・場所:愛媛県新居浜市 市内一帯
・日程:10月16日〜10月18日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0897−65−1261 |
|
10月17日〜 |
<青森県>
☆十二湖まつり
・場所:青森県西津軽郡深浦町十二湖
・日程:10月17日〜10月18日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0173−77−2111
<山形県>
☆上山菊まつり
・場所:山形県上山市元城内
・日程:10月17日〜11月5日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:023−672−1111
<福島県>
☆野馬追秋季競馬大会
・場所:福島県南相馬市原町区片倉字畦原
・日程:11月17日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0244−22−3064 <栃木県>
☆日光東照宮秋季大祭(百物揃千人武者行列)
・場所:栃木県日光市山内
・日程:10月17日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:0288−54−0560
|
|
<千葉県>
☆高家神社庖丁式
・場所:千葉県南房総市千倉町南朝夷
高家神社
・日程:7月17日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0470ー44−3581
<富山県>
☆火渡り法要(小矢部)」
・場所:富山県小矢部市西町白馬山 慈光院
・日程:10月17日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0766−67−0104
<大分県>
☆どぶろく祭 白鬚田原神社
・場所:大分県杵築市
大田沓掛白鬚田原神社
・日程:10月17日〜10月18日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0978−52−2222 |
|
10月18日〜 |
<東京都>
☆金龍の舞・菊供養会
・場所:東京都台東区浅草浅草寺境内
・日程:10月18日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:03−3842−0181
|
|
<新潟県>
☆岩船大祭
・場所:新潟県村上市岩船三日市
石船神社、町内
・日程:10月18日〜10月19日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0254−53−2111
|
|
10月19日〜 |
<東京都>
☆べったら市
・場所:東京都中央区日本橋本町
宝田恵比寿神社周辺
・日程:10月19日〜10月20日
・ジャンル:縁日
・連絡先:03−3664−5671 <新潟県>
☆八海山火渡大祭
・場所:新潟県南魚沼市大崎 八海山尊神社
・日程:10月19日〜10月20日
・ジャンル:火
・連絡先:025−777−3054 |
|
<京都府>
☆二十日ゑびす大祭典
・場所:京都府京都市東山区
大和大路通四条下る小松町
・日程:10月19日〜10月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:075−561−0369
☆船岡大祭(建勲神社)
・場所:京都府京都市北区紫野北舟岡町
建勲神社
・日程:10月19日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:075−451−0170
|
|
10月20日〜 |
<埼玉県>
☆川越まつり
・場所:埼玉県川越市
本川越の駅から札の辻方面の
メインストリートや各町内
・日程:10月20日〜10月21日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:049−222−5556
<群馬県>
☆猿追い祭
・場所:群馬県利根郡片品村花咲 武尊神社
・日程:10月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0278−58−2112
☆牧水まつり
・場所:群馬県吾妻郡中之条町
上沢渡 暮坂峠付近
・日程:10月20日
・ジャンル:その他
・連絡先:0279−75−2111 |
|
<福井県>
☆御船遊管絃祭
・場所:福井県敦賀市金ケ崎町金崎宮、
敦賀港内
・日程:10月20日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0770−22−0938 <大阪府>
☆もみじ祭(勝尾寺)」
・場所:大阪府箕面市勝尾寺
・日程:10月20日〜12月10日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:072−721−7010
<長崎県>
☆壱岐神楽
・場所:長崎県壱岐市 壱岐神社
・日程:10月20日
・ジャンル:
・連絡先: |
|
|
10月21日〜 |
<青森県>
☆弘前城菊と紅葉まつり
・場所:青森県弘前市下白銀町弘前公園内
弘前城植物園
・日程:10月21日〜11月13日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0172−37−5501
<埼玉県>
☆鈎上(かぎあげ)の古式土俵入り
・場所:埼玉県さいたま市岩槻区
・日程:10月21日
・ジャンル:
・連絡先: <兵庫県>
☆秋季例祭(ちょうちん祭り)」
・場所:兵庫県姫路市網干区宮内
魚吹八幡神社、町内一帯
・日程:10月21日〜10月22日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:079−272−0664 |
|
<京都府>
☆例祭(出雲大神宮)」
・場所:京都府亀岡市千歳町
千歳出雲無番地 出雲大神宮
・日程:10月21日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0771−24−7799
☆時代祭
・場所:京都府京都市左京区岡崎西天王町
平安神宮
・日程:10月21日〜10月23日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:075−761−0221
☆時代祭
・場所:京都府京都市左京区岡崎西天王町
平安神宮
・日程:10月21日〜10月23日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:075−761−0221
<沖縄県>
☆沖縄の産業まつり
・場所:沖縄県那覇市奥武山町
奥武山公園、沖縄県立武道館
・日程:10月21日〜10月23日
・ジャンル:縁日
・連絡先:098−859−6191
|
|
◎10月体育の日前日の日曜日に行われるお祭り
<新潟県>☆狐の夜祭り・新潟県高柳町
<和歌山県>☆笑い祭・和歌山県日高町丹生神社
◎10月体育の日前日の土曜日〜日曜日に行われるお祭り
<滋賀県>☆・大津祭・滋賀県大津市天孫神社
<大阪府>☆岸和田秋祭り(山手地区のだんじり)(三大喧嘩祭)・大阪府岸和田市山側
◎10月体育の日前々日〜体育の日に行われるお祭り
<沖縄県>☆那覇まつり(那覇大綱挽)・沖縄県那覇市
◎10月体育の日に行われるお祭り
<大分県>☆牛喰い絶叫大会・大分県湯布市
◎10月中旬の日曜日に行われるお祭り
<東京都>☆木場の角乗り」・東京都江東区黒船橋公園
<神奈川県>☆山北のお峰入り(不定期開催)・神奈川県山北町
<三重県>☆伊瀬おおまつり(神嘗祭直前の土日を中心)・三重県伊勢市 |
10月22日〜 |
<北海道>
☆広尾サンタランドツリー点灯式
・場所:北海道広尾郡広尾町広尾
大丸山森林公園
・日程:10月22日
・ジャンル:ライトアップ、イルミネーション
・連絡先:01558−2−0177
<山形県>
☆南陽の菊まつり
・場所:山形県南陽市三間通
南陽市中央花公園、双松公園
・日程:10月22日〜11月13日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0238−40−2002
☆西川菊まつり
・場所:山形県西川町間沢 下堀特設会場
・日程:10月22日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0237−74−4119
☆神通峡まつり
・場所:山形県西村山郡大江町柳川神通峡
(古寺渓谷)
・日程:10月22日〜10月30日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0237−62−2139
<福島県>
☆収穫祭・新そばまつり
・場所:福島県白河市旗宿白河内
白河関の森公園
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:食
・連絡先:0248−22−1147
<東京都>
☆亀戸天神社菊まつり
・場所:東京都江東区亀戸 亀戸天神社
・日程:10月22日〜11月20日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:03−3681−0010
<栃木県>
☆那須野巻狩まつり
・場所:栃木県那須塩原市大原間、黒磯
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0287−62−7154 ☆鹿沼園芸フェア
・場所:栃木県鹿沼市茂呂
・日程:10月22日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0289−76−2310
|
|
<千葉県>
☆御利生祭 成田弦まつり
・場所:千葉県成田市 表参道成田山門前
?JR成田駅前まで西参道
(薬師堂?幸町交差点前まで)・
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:音楽楽器
・連絡先:0476−22−2101
<茨城県>
☆水戸の菊花展
・場所:茨城県水戸市千波町
千波公園ふれあい広場
・日程:10月22日〜11月15日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:029−224−1111
<三重県>
☆真珠祭
・場所:三重県志摩市阿児町賢島
円山公園、賢島港
・日程:10月22日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0599−43−1010
<岐阜県>
☆美濃焼伝統工芸品まつり
・場所:岐阜県土岐市泉町
久尻美濃焼伝統産業会館
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0572−55−5527
<石川県>
☆珠洲焼まつり
・場所:石川県珠洲市蛸島町
珠洲市陶芸センター
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:食
・連絡先:0768−82−7775
<新潟県>
☆石油の里もみじまつり
・場所:新潟県新潟市秋葉区金津
石油の里中野邸美術館
その他・
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0250−25−1000
<愛知県>
☆三谷祭
・場所
:愛知県蒲郡市三谷町地内
(日曜日の海中渡御は、三谷温泉前海岸)
・日程:10月22日〜10月23日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0533−66−1120
<京都府>
☆由岐神社例祭 鞍馬の火祭
・場所:京都府京都市左京区鞍馬本町
由岐神社及び鞍馬本町周辺
・日程:10月22日
・ジャンル:火
・連絡先:075−741−4511 |
|
10月23日〜 |
<北海道>
☆知床S-1グルメバトル
・場所:北海道斜里郡斜里町
ウトロ西道の駅うとろ・シリエトク
・日程:10月23日
・ジャンル:食
・連絡先:01522−2−2125
<埼玉県>
☆古式土俵入り(鈎上神明社)」
・場所:埼玉県さいたま市岩槻区釣上
鈎上神明社
・日程:10月23日
・ジャンル:祈願
・連絡先:048−829−1723
<群馬県>
☆観光物産まつり(ながめ公園)
・場所:群馬県みどり市大間々町
大間々ながめ公園
・日程:10月23日〜11月23日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0277−76−1270
<富山県>
☆新湊カニかに海鮮白えびまつり
・場所:富山県射水市港町 新湊漁港(東地区)
・日程:10月23日
・ジャンル:食
・連絡先:0766−84−4649
☆“食都”氷見キトキトまつり
・場所:富山県氷見市中央町 氷見漁港
・日程:10月23日
・ジャンル:食
・連絡先:0766−74−8086 |
|
<三重県>
☆上野天神秋祭
・場所:三重県伊賀市 上野天神宮
菅原神社、伊賀市上野、三筋町
・日程:10月23日〜10月25日
・ジャンル:曳山・山車
・連絡先:0595−22ー9670 <京都府>
☆久美浜まるかじりまつり
・場所:京都府京丹後市久美浜町 浜公園
・日程:10月23日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0772−69−0736
<福岡県>
☆博多おくんち
・場所:福岡県福岡市博多区上川端町櫛田神社
・日程:10月23日〜10月24日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:092−291−2951
<沖縄県>
☆久米島マラソン
・場所:沖縄県島尻郡久米島町字仲泊
・日程:10月23日
・ジャンル:スポーツ
・連絡先:098−985−2072
|
|
10月24日〜 |
<長崎県>
☆平戸神楽
・場所:長崎県平戸市岩の上町
岡神社拝殿他市内の各神社
・日程:10月24日〜10月27日
・ジャンル:音楽楽器
・連絡先:0950−22−4111 |
|
<和歌山県>
☆和歌山公園菊花展
・場所:和歌山県和歌山市一番丁
和歌山城表坂登り口前広場
・日程:10月24日〜11月20日
・ジャンル:花見
・連絡先:073−435−1044 |
|
10月25日〜 |
<群馬県>
☆関東菊花大会
・場所:群馬県太田市金山町
大光院境内内特設会場
・日程:10月25日〜11月25日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0276−47−1833 |
|
|
|
10月26日〜 |
<富山県>
☆たいまつ祭り
・場所:富山県黒部市生地芦区新治神社
・日程:10月26日〜10月27日
・ジャンル:火
・連絡先:0765−54−2111
|
|
|
|
10月27日〜 |
<茨城県>
☆古河菊まつり
・場所:茨城県古河市駒羽根
古河市ネーブルパークふれあい広場
・日程:10月27日〜11月23日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0280−92−3111
<埼玉県>
☆入間万燈まつり
・場所:埼玉県入間市
入間市産業文化センター周辺、
彩の森入間公園ほか
・日程:10月27日〜10月28日
・ジャンル:祈願
・連絡先:04−2964−1111
|
|
<千葉県>
☆十二神社例祭 愛宕さま
・場所:千葉県長生郡一宮町一宮 玉前神社
・日程:10月27日〜10月28日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0475−42−2711
|
|
10月28日〜 |
<北海道>
☆おびひろ菊まつり
・場所:北海道帯広市西3条南
中央公園の北側広場 (西3条南6丁目一帯)
・日程:10月28日〜11月3日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0155−24−4111
<秋田県>
☆よこて菊まつり
・場所:秋田県横手市赤坂字富ケ沢
秋田ふるさと村
・日程:10月28日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0182−33−7111
|
|
<愛媛県>
☆秋祭り(牛鬼)
・場所:愛媛県宇和島市
大超寺奥乙 宇和津彦神社
・日程:10月28日〜10月29日
・ジャンル:祈願
・連絡先:0895−22−3934
<高知県>
☆神峯神社秋大祭
・場所:高知県安芸郡安田町
唐浜 神峯神社、唐浜海岸
・日程:10月28日〜10月29日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:0887−38−6714
<沖縄県>
☆首里城祭
・場所:沖縄県那覇市首里金城町
首里城周辺、国際通り
・日程:10月28日〜11月3日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:098−886−2020
|
|
◎10月第四土曜日〜日曜日に行われるお祭り
<埼玉県>☆入間万燈祭り・埼玉県入間市 |
10月29日〜 |
<秋田県>
☆全国ごてんまりコンクール
・場所:秋田県由利本荘市瓦谷地
由利本荘市鶴舞会館
・日程:10月29日〜10月31日
・ジャンル:その他
・連絡先:0184−24−6349
<福島県>
☆大鏑矢神社秋季例大祭
・場所:福島県田村市
船引町東部台 大鏑矢神社
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:神輿
・連絡先:0247−82−0817
☆西会津ふるさとまつり
・場所:福島県耶麻郡西会津町登世島
会津町さゆり公園
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:その他
・連絡先:0241−45−2213
<岩手県>
☆江刺産業まつり
・場所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字反町
JA江刺本所前駐車場
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0197−35−2111
<栃木県>
☆菊水祭(鳳輦渡御行列)
・場所:栃木県宇都宮市馬場通り 二荒山神社
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:行列・パレード
・連絡先:028−622−5271
☆菊水祭(流鏑馬)
・場所:栃木県宇都宮市馬場通り二荒山神社
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:028−622−5271
☆天平の菊まつり
・場所:栃木県下野市国分寺
天平の丘公園花広場
・日程:10月29日〜11月6日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0285−48−2112
|
|
<東京都>
☆奥多摩ふれあいまつり
・場所:東京都奥多摩町氷川
奥多摩総合運動公園
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0428−83−2112
<埼玉県>
☆川越産業博覧会
・場所:埼玉県川越市大字下老袋
川越運動公園
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:縁日
・連絡先:049−224−8811
<富山県>
☆小矢部市農業祭
・場所:富山県小矢部市鷲島
クロスランドおやべ
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:0766−68−0932 <富山県>
☆つるが観光物産フェア
・場所:福井県敦賀市桜町 きらめきみなと館
・日程:10月29日〜10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:0770−22−8128
<京都府>
☆秋の青空古本まつり
・場所:京都府京都市左京区田中門前町百萬遍
知恩寺境内
・日程:10月29日〜11月3日
・ジャンル:縁日
・連絡先:
<福岡県>
☆香椎宮例祭
・場所:福岡県福岡市東区香椎 香椎宮
・日程:10月29日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:092−681−1001 |
|
10月30日〜 |
<山形県>
☆鶴ケ岡城址菊花展
・場所:山形県鶴岡市
鶴岡公園荘内神社表参道付近
・日程:10月30日〜11月4日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0235−22−8100
<岩手県>
☆広田半島大漁まつり
・場所:岩手県陸前高田市広田町字泊
広田漁港
・日程:10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:0192−56−3111
<宮城県>
☆南三陸町産業フェア(志津川会場)
・場所:宮城県本吉郡南三陸町志津川旭ケ浦1
志津川魚市場
・日程:10月30日
・ジャンル:その他
・連絡先:0226−46−2600
☆加美町秋まつり
・場所:宮城県加美郡加美町一本杉
中新田体育館、バッハホール、公民館
・日程:10月30日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0229−63−6000
<栃木県>
☆天平の菊まつり(天平の芋煮会)
・場所:栃木県下野市国分寺 天
平の丘公園花広場
・日程:10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:0285−48−2112
|
|
<埼玉県>
☆吉田よいとこ祭り
・場所:埼玉県秩父市吉田 取方総合運動公園
・日程:10月30日
・ジャンル:縁日
・連絡先:0494−77−1111
☆城峯公園冬桜まつり
・場所:埼玉県児玉郡神川町矢納 城峯公園
・日程:10月30日〜
・ジャンル:花見
・連絡先:0495−77−0703
<岐阜県>
☆めいほう高原秋まつり
・場所:岐阜県郡上市
明宝奥住めいほうスキー場
・日程:10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:0575−87−2844
<福井県>
☆越前・若狭食の祭典
・場所:福井県福井市朝谷島町 みやま木ごころ
文化の郷 野外イベント広場
・日程:10月30日
・ジャンル:食
・連絡先:07797−4−1199
<高知県>
☆津野山神楽
・場所:高知県檮原町梼原
檮原三嶋神社、他
・日程:10月30日〜11月23日
・ジャンル:伝統芸能・踊り
・連絡先:0889−65−1350
|
|
10月31日〜 |
<北海道>
☆さっぽろ菊まつり
・場所:北海道札幌市中央区
札幌駅前通地下歩行空間
・日程:10月31日〜11月3日
・ジャンル:節句・年中行事
・連絡先:011−211−2376
|
|
<青森県>
☆はちのへ菊まつり
・場所:青森県八戸市大字三日町
八戸ポータルミュージアム はっち、
八戸まちなか広場 マチニワ
・日程:10月31日〜11月4日
・ジャンル:花・植物・自然
・連絡先:0178−43−9141 |
|
◎10月旧暦に行われるお祭り
<島根県>☆出雲大社神在祭(旧暦10月11日〜10月17日)・島根県大社町 出雲大社 |
 |
|
 |
|